パラリンピックの開会を迎えて
パラリンピックの競技日程を見ようとGoogle検索したら、画面にちょっとした仕掛け(ギミック)が仕込まれていて、少し驚いたきたぐにです。 現在のオリンピックは古代オリンピックをまねてフランスのクーベルタン男爵によって提唱されたことはよく知られていると思いますが、パラリンピックはどうやって始まったのだ […]
パラリンピックの競技日程を見ようとGoogle検索したら、画面にちょっとした仕掛け(ギミック)が仕込まれていて、少し驚いたきたぐにです。 現在のオリンピックは古代オリンピックをまねてフランスのクーベルタン男爵によって提唱されたことはよく知られていると思いますが、パラリンピックはどうやって始まったのだ […]
こんにちは。先日中国SF作家劉慈欣の三体三部作の完結巻「死神永生」を読み終えて三体ロスに陥っているきたぐにです。 再読しようかなと思っていますが、熱烈なファンが書いて作者本人が公認したファン・フィクション(二次創作)の「三体X・観想之宙(英語タイトル”The Redemption of […]
こんにちは、担当者Nです! 弊社でタトゥーシールの販売をしているのは、皆様ご存知でしょうか?当サイトのTOPページにあるインスタグラムにも掲載されています! 可愛い物からかっこいいものまでさまざまなジャンルがありかなり充実しています! 今回は、私の友人からのオーダーメイドの依頼を受けた話を少しします […]
アクセサリー担当のSです。 現在、入院中で人工関節置換手術というものを受けてリハビリをしています。難病指定されている大腿骨頭壊死という病気だったのですが、最初に行った整形外科では、座骨神経症だと診断されましたので、痛み止めを飲み、整骨院に通っていました。 痛みは増すばかりで、立ち上がることにも苦痛を […]
イラスト、デザイン担当Kです。 ユニバーサルデザインについて 1985年にノースカロライナ州立大学ユニバーサルデザインセンターのロナルド・メイス博士が公表 「年齢や能力、状況などにかかわらず、できるだけ多くの人が使いやすいようにデザインする」というのがコンセプトです。 よくあるバリアフリーという言葉 […]
こんにちは。BeSmile十三駅前スタッフAIです。梅雨末期の大雨☔豪雨…。被害も大きく、心が痛みます。幸い大阪は大きな被害もなく、皆さん普段通りの日々やそれどころではない日々を過ごしています。 さて、7月4日は独立記念日でしたね(アメリカの)、私の入社半年の節目でもあり”Independence” […]
こんにちは、イラストチームOです! 最近はお仕事でタトゥーシールのデザインをせっせと考えていたので、その中のお気に入りを紹介します。 足です。身体のどこかに突然足が付いてたら可愛いかなと思って描いてみました。葦の文字はまあもちろん駄洒落です…。 プラナリアです。ティースプーンを描いていたらこの生き物 […]
こんにちは、イラストチームのOです! 最近はタイトル通り、小学生に戻りたすぎる日々です。 あの頃から寝るのは遅かったけれど、まだ遅刻はしていなかった…はず。 小4と小5の時、好きだった男の子がいたのですが、まあ、ちゃんとチョコとか渡しとけば良かったです。 ちなみにその学年の時、校則違反なのにバレンタ […]
こんにちは、イラストチームのMです。最近は日中は暑くて、朝は坂を上って駅に行くのでいつも朝は、夏だな~!と思いながら出勤しています。 今月に入ったころ、ゲームやアプリの制作の勉強にもなるし…という言い訳半分、半分真面目に、Switchを買ったのですが、最新のゲームは本当に進化していますね。ゲーム機の […]
こんにちは、イラストチームのOです! 私は1月からBeSmile十三駅前に所属・入所しました。 絵が好きなので、なんとなく絵が描けたらいいなあという感じの動機だったり、一般就労が上手くいかないので、という感じでした。 基本的に私の仕事が続かない原因は情緒の不安定さにあるのですが、スタッフの方や看護士 […]