見方を変えてみる
こんにちは(^▽^)/BeSmile東中島サビ管AIです。
世の中は2度目の3連休!!…うらやましい(-_-;)
今年の夏は、、、終わりが見えない上、全国各地猛暑日が大幅に長引き、統計以来(よくない)記録更新が
続出していますね、、、。
地球温暖化も自分ごととして捉え対処していかないと、生き物が生きていくことすら難しくなるのではないでしょうか。。。
さて、前回のブログにもありましたが、8月中旬~9月初旬にかけ、事業所としても初めての大規模内職(〇十万単位!!)の
お仕事依頼を頂き、事業所を挙げて丸4週間、取り組ませて頂きました。
先ずは「確実・丁寧に」「質の担保」が最優先ですがA型事業所の内職としても、納期から逆算としても「且つスピーディ」
が、必要不可欠です。
最初はお盆期間中だった事もあり通所される利用者方の人数も少なく、想定していたより進まず、毎日電卓を100回は
叩いてスケジューリングを繰り返しました。
しかし、余りの膨大な量、今年の酷暑も猛威をふるい、皆さん疲弊疲労し始めたり、最初から「無理/できない」と捉えている
様子も見受けられました。
事業所で大切にしている事のひとつに「不測の事態時こそ、どう動け考えられるか。」
判で押したような平常な毎日も、もちろん大切です。が、「何かあった時に」どのように動けるかは、自身を守る上でも非常に
大切な事です。
課題と適性。当初はまさしく課題が大きく出た作業でしたが、徐々にお互い声を掛けあい、しんどい時はしんどいと言う。
しんどい時だからこそ、お互い元気になれる声を掛けあい切り替えていく。
そんな空気に包まれると同じくして、確実丁寧且つスピーディに目標に対し時間内に終了できる作業に変わっていきました。
とはいえ膨大な量に変わりはないのですが💦各個々人でそれぞれ考え、伝え合い、工夫し協働していく。
無理のし過ぎは禁物ですが、人生として見ても時には前進するために今までは無理だと思っていた、無理だと見えていたことにも
「エイヤッ」と一歩を踏み出す時は来ます。
各個々人の自己コントロールやペース配分を気付く時でもあります。
トラブルや不測の事態は、「避けるべきこと/避けたいこと」では、もちろんありますが、
トラブルや不測の事態時こそ新たな気付き、自己の日々の積み重ねた結果もクリアに
見えるのではないでしょうか。
何かに(自身のことや仕事含)本気で向き合うことで、積み重ねる内に出来るようになっていく。
誰に言わなくても、誰に見せなくても自身の小さな努力の積み重ねが、明日に繋がり自信にもなっていく。
「見方を変えて見る」「自分で選ぶ(力がある)」「自分で決める(力がある)」
支援者として日々、積み重ねの中、無形有形様々なアプローチを各方面から、おこなっていますが
自身が気付くと、世界や未来が変わっていくことも確かです。
BeSmile東中島は大阪市東淀川区にある就労継続支援A型事業所です。
HP・イラスト・WEBデザイン・DTMも鋭意制作中です。
軽作業・施設外就労の皆さんも、がんばってます!
是非、お問い合わせください。